3月レッスン
遅くなってしまいましたが、3月のレッスンは取っ手付きのバスケットアレンジになります。春のお花がもうそろそろ終わりになるので、ラナンキュラスやスカビオサなどを使いパステル系のアレンジを作成します。優しい春色をぜひ楽しみましょう。
日時:3月24日(日)10:00~12:00くらい
場所:翔工務店ショールーム
相模原市南区双葉1-12-24
042-860-6751
金額:4500円(講習料・花代込)
締切/キャンセル:3月21日(木)
ぜひお待ちしております♪
ブーケ
ヒヤシンスや変わり咲きのラナンキュラス、スカビオサなど春のお花をギュッと詰めたブーケです。最近、水色のラッピングペーパーが気に入ってよく使っています。合わせるのが難しそうかな?と思ったのですが、いろんな色のお花によく合います!
ドライフラワースワッグ
今日はポカポカ陽気で春らしさを感じる1日でしたね。フキノトウの芽が出てきていたので、確実に季節がすすんでいますね♪ 朝の寒さとの戦いも、もう少しです! ショップサイトにドライフラワーのスワッグ新作いろいろ載せたので、ぜひご覧ください。
次回レッスン3月24日(日)です。
アレンジ
くすんだピンクのベル型のカランコエ。可愛い!と思い、市場で知り合いの花屋さんに猛アピール。この日の私の一番はこのカランコエですね♪ 市場は毎回同じものが出てこないので、出会える時と出会えない時がある、そんなドキドキ感がいいのかもしれません。そんな訳でお客様にも、この花を確実に使いますと言い切れないんです。。
1月2月は花屋さんも穏やかな時間が流れます。談笑の時間も増えますね。女性のような柔らかい雰囲気を持つ男性と男性っぽいサバサバした雰囲気の女性が多い花業界。皆さん個性とユーモアのある人が多いので、寒くて辛い朝も笑顔で乗り切っています!
ブーケ
白グリーンで!とご注文いただいたブーケになります。バラ・ガーベラ・ラナンキュラス・ニゲラなどを使っています。いろんな種類の白グリーンのお花を使っているので、シンプルなようですが、楽しいブーケにになります。
2月レッスンのお知らせ
2月のレッスンのお知らせです。今月は黄色系の春のお花を使ったアレンジになります。パラレルにお花をいけるイメージです。いつもと違ったアレンジも新鮮に感じられると思います。
日時:2月17日(日) 10:00~12:00くらい
場所:翔工務店ショールーム
相模原市南区双葉1-12-24 042-860-6751
金額:4500円(講習料・花材込)
締切/キャンセル:2月14日(木)
鮮やかな黄色いお花たちで、お待ちしています!
お誕生日のアレンジ
お母様へのお誕生日のアレンジになります。春のお花たち、ラナンキュラス・スカビオサ・ニゲラ・リューココリーネなどを使っております。春は可愛らしいお花たちがたくさん出回る季節なので、ぜひ皆さんもご自宅にお花を飾ってみて下さい。気分が違いますよ!
ムスカリ
春のお花のムスカリ。切花として、球根付きのものの出回りが増えています。場所をとらないので、ちょっとした場所に飾れて、おすすめです。
毎日少しずつ成長していく姿に癒されますし、元気をもらえます。ポカポカ春が待ち遠しいですね!
送別の花束
送別の花束のご依頼でした。ちょっぴり合わせるのが難しいサーモンピンクのガーベラとバラからお花選びはスタートしました。実際に作りながら、紫系を入れる方向に・・最後のラッピングの色に悩みましたが、あえてのブルー。ヨーロッパっぽい雰囲気に仕上げました。
市場である程度の組み合わせをイメージして仕入れているのですが、実際に作りながらお花と向き合い、入れない方が素敵だったり、プラスした方がより良くなったりと・・お花をお渡しになるシチュエーションやご年齢や性別など、お客様から頂いた情報を考えながら仕上げていきます。