ブログ
アレンジ
お誕生日のアレンジになります。小ぶりのダリアを使っています。ガーベラの八重咲きと区別がつかない感じです。この小ぶりのダリアは持ちがなかなか良いです!出回りはそんなに多い感じではなく、タイミングが合う時には気に入って仕入れていました。仕入って運とタイミングが重要!
夕焼け
夕暮れ時、その時のタイミングで美しい景色に出会える時があります。時間と共に少しずつ変化していくグラデーションがとても幻想的
クリスマスレッスンのお知らせ
クリスマスレッスンのお知らせになります。ゴールドのワイヤーを使ったリース、もしくはスワッグのいずれかをお選び下さい。今年も素敵な材料をご用意してお待ちしております♪
①日時:11/23(土)10:00~12:00
場所:メイプルホール
相模原市中央区千代田2-2-15
メイプルビルB1F
内容:リースまたはスワッグ
金額:7000円(材料費・講習料込)
締切/キャンセル:11/19(火)
===================
②日時:12/1(日)13:00~15:00
場所:横山公園会議室
相模原市中央区横山5-11-50
金額:7000円(材料費/講習料込)
内容:リースまたはスワッグ
締切:11/26(火)
アレンジ
アシンメトリーなアレンジになります。シックでこういう感じ久しぶりかかも。夏は元気印のヒマワリ系でのお作りが多かったので、落ち着いた色合いもいいですね。個性的なフウセントウワタ。皆さんこちらのフォルムに興味津々なご様子。正直、嫌われてしまう事もありますが、季節のお花としては使わずにはいられません。
アレンジ
まだまだ気温が例年よりも高めですが、ダリアを使える季節になってきました。画像は退院のお祝いのアレンジです。バラも変わり咲きのものをお使いしました♪
10月レッスン
10月レッスンのお知らせになります。いつもとは違った高さのあるスタイルのアレンジです。秋のお花たちをご用意してお待ちしております♪
日時:10/19(土)10:00~12:00
場所:横山公園会議室
相模原市中央区横山5-11-50
金額:5300円(講習料/花材費込)
締切/キャンセル:10/16(水)
花材は入荷により変わりますのでご了承下さい。
ボックスフラワー
プリザーブドフラワーでお作りしたボックスフラワーです。記念に残ると言うことや会社からの持ち帰りを考えるとコンパクトで良いという理由でこのボックスフラワーを送別の贈り物としてお選びする方が多いように感じます。
アレンジ
少し前にお届けさせていただいた、退院祝いのアレンジになります。持ちの良いお花でお作りさせていただきました。ここにきてやっと涼しくなってきましたが、9月まで続いた猛暑、ヒマワリにはたくさん助けていただきました。ありがとー向日葵。
市場は猛暑の影響が少なからず出ています。紅葉シリーズの枝物の紅葉の進みが悪く、出回りが通常より遅いようです。そしてハロウィンのカボチャも種類によりますが不作気味。お花は気温の影響をかなり受けます。いつでも何でもあるとは限らないので、ご理解くださいませ。
ハス
私の中での夏と言えばハス。毎年、蓮池が気になります。今年は偶然出かけた場所で蓮池に遭遇。お花の数は多くありませんでしたが、スイレンや柳とともに。ハスのお花は市場でもすごい短い期間出回りますが、やはり池に咲くハスが一番美しく輝いています。葉っぱの間から、可愛らしピンクがひょっこり顔を出している姿。葉っぱのウェーブに優しを感じる素敵なお花です。
9月レッスンのお知らせ
9月レッスンのお知らせです。まだまだ気温が高いですが、市場のお花は少しずつ秋に移ろい変わってきています。今月はリンドウやケイトウなどを使い初秋のアレンジになります。お待ちしています♪
日時:9/21(土)10:00~12:00
場所:MAPLE HALL
相模原市中央区千代田2-2-15
MAPLEビルB1F
金額:5300円(講習料・花代込)
締切/キャンセル:9/18(水)
次回は10/19(土)10:00~予定