ブログ
お悔やみのアレンジ
お悔やみのアレンジになります。コロナ禍で葬儀にも参列することが難しいご時世。直接伺うことも躊躇してしまうこともあるかと思います。でも、何か気持ちをお届けしたいと思う方も多く、お悔やみのお花をご配送でお送りすることが増えたように感じます。相手様への配慮をしつつ、ご自分の気持ちを伝える贈り物のマナー、大切かなと思います。
ヘデラベリー
アレンジ
受付に飾るアレンジメントになります。暖房のきいている場所ですが、入口の近くなので、風も通り、飾る環境としてはいいですね。夜は暖房も切れるので安心です。今の季節お花の持ちもよいので、ぜひご自宅にも春のお花を飾ってみてください!
気温が少し高くなるだけで、ラナンキュラスなどの咲き具合が急に変わるので、日々のお花の変化を観察してみてください。
右の上のほうにクリーム色に咲いているお花、ラナンキュラスのラックスシリーズ、蝋を塗ったような光沢感があり、うなだれるように咲きます。ちょっぴり高級なお花ですが、つぼみまでしっかりと咲きます。
ブーケ
特に色などのご指定なしのブーケです。お客様の大切なお客様にお渡しするお花でした。紫のアネモネとラナンキュラスのオレンジ。時にはこんな色の組み合わせも・・
お花の色の組み合わせって楽しいです!
お悔やみのお花
お悔やみのブーケになります。癒される色合いでのご依頼でした。春の可愛らしいお花たちをいろいろ使いお作りさせていただきました。スイトピーやリューココリーネ、アリウムコワニー、ニゲラなど春にしか会えないお花たちです。
ご結婚のお祝い
ご結婚祝いのアレンジになります。バラ・ダリア・ラナンキュラス・スカビオサ・コデマリなどを使っております。冬の白と春のピンクをミックスした感じのイメージです♪ そして新婚さんなので、淡いピンクでラッピング。おとなスウィートな感じに仕上がっております。おめでとうございます。
1月レッスン中止のお知らせ
今日は春めいた暖かい1日でしたね。1月のレッスンですが、しばらく悩んでおりましたが、場所を貸していただいている社長様ともお話しさせていただき今月は中止とさせて頂きます。2月の宣言解除以降、その時の状況を踏まえてまた判断させて下さい。 お花の配送・配達などは通常通り行っておりますので、ぜひお気軽にお声かけ下さいませ。
アレンジ
お誕生日のお花になります。胡蝶蘭を使うとやっぱり高級感がでますね。春のお花ラナンキュラスやルピナスなどを使いナチュラル感もある感じに仕上げております。外は寒々しく、木々の葉もほとんどない、もの寂しい季節。少しでも明るく、色のあるお花がお部屋にあると、ちょっぴり気分も明るくなるはずです。
2021
あけましておめでとうございます。昨年もお客様や市場の方、花屋の仲間、友人たちの支えと共に無事に終える事ができ感謝申し上げます。今年も皆様がお花がある事で幸せな瞬間が少しでも増え、お花がある事で心が休まる時が訪れる、そんなお花たちをお作り出来るよう努めさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
今という時間を大切に過ごし、少し先の楽しい未来を想像しながら過ごしていきましょう。年始は4日より営業致します。市場はきっと春のお花たちでいっぱいです。
お正月アレンジ
いよいよ年末が近くなってきました。大変遅くなりましたが、お正月アレンジやお飾りをショップサイトにアップしたので、ぜひご覧ください。
今年のお正月は特にご自宅で過ごす時間が多くなるのではないでしょうか?お花やお飾りを飾り、お節を食べ静かに過ごすお正月もよいものです。皆様の来年が良い年になるよう・・お作りさせていただきます。